一願祭の由来

一願祭

 一願祭は「一願成就の神」にあやかり、「一つの大願の成就」を願う祈願祭で、12 月の第 2 日曜日(午前 11 時)に斎行されます。 護摩木に願いを記入していただき、それをご祈祷・お焚き上げして一願成就を祈願します。
 護摩木とともにご奉納いただいた絵馬や千羽鶴、祈願竹、鯉のぼりなどもお焚き上げし、神様へ大願成就のお願いをします。
 お焚き上げする絵馬や千羽鶴などは奉納いただいた古い日付のものから行います。ご奉納から日の浅いものはお焚き上げいたしません。  

一願祭の催行について

内容日程
護摩木(1 体 300 円)の奉納 11 月初旬(第 2 週目を予定)より本殿前にて奉納いただけます
斎行日当日は斎行会場でも護摩木を奉納いただけます
一願祭斎行(📷) 12 月第 2 日曜日:午前 11 時より ふれあい公園内
参加費無料で予約も不要です
ご注意 お焚き上げ会場では火の粉や煙が舞います。焼けたり汚れたりする場合がありますので平服にてご参加ください


※合格祈願は、年初に斎行する「学神祭」がよく知られていますが、 試験日が早い方や大学入学共通テスト成功を願う方、年初に都合がつかない方は、この「一願祭」で合格祈願をしていただけます

護摩木の奉納

護摩木

護摩木台

 護摩木は本殿前の授与所にて一体 300 円で授与しております。
 授与所の護摩木をお取りいただき、護摩木の表側に祈願内容を裏側に氏名を記入してください。記入いただいた護摩木は護摩木入れに納めてください。


※祈願内容は特に決まりはありませんが、「入学試験合格」「家内安全」「病気平癒」「商売繁盛」「厄除け」などで、 なるべく「〇〇大学△△学部合格」など具体的に記入してください